GP神戸のシールド練習のために、イニストラードと闇の隆盛を1箱ずつ使って構築練習。
イニストは、長野杯の優勝時に貰ったもの。
多分初期のソートとは違う、とやなさんが言ってたので、一応記録してみた。

イニスト
左列
ネファリアの溺墓
+精神叫びFOIL
空かける雪花石の天使
研究室の偏執狂
瞬唱の魔道師
+夜明けのレインジャー
天使の監視者
ムーアランドの憑依地
+悪鬼の狩人FOIL
排水路の汚濁
血統の切断
大笑いの写し身
内陸の湾港
異教徒の罰
+ルーデンウィッグの実験材料
+吸血鬼の怒りFOIL
裂け木の恐怖

中列
不気味な人形
屋根の上の嵐
聖トラフトの霊
+アヴァシンの仮面FOIL
邪悪な双子
+扇動する集団
黴墓の大怪物
瀬戸際からの帰還
死者の呪文書
小悪魔の火遊び
+大物潰しFOIL
死の支配の呪い
異教徒の罰
硫黄の滝
金輪際
+血統の守り手

右列
スカースダグの高僧
ネファリアの溺墓
ルーン唱えの長槍
+孤立した礼拝堂FOIL
死体生まれのグリムグリン
護符破りの小悪魔
ムーアランドの憑依地
+古えの遺恨FOIL
邪悪な双子
迫り来る復興
+血統の守り手
荒れ野の本質
神聖なる報い
+根囲いFOIL
断崖の避難所
教区の勇者


闇の隆盛
左列
こだまの呪い
錯乱したのけ者
影の悪鬼
影の悪鬼
+神秘の回復FOIL
錯乱したのけ者
群れに餌
森での迷子
食百足
対抗激
+海墓の刈り取りFOIL
スレイベンの守護者サリア
ゾンビの黙示録
墓所這い

中列
ゲラルフの伝書使
高まる混乱
対抗激
憎悪縛りの剥ぎ取り
+こだまの呪いFOIL
ファルケンラスの貴種
マルコフの刃の達人
+モンドロネンのシャーマン
高まる野心
墓掘りの檻
+野の焼き払いFOIL
ゾンビの黙示録
月の帳のドラゴン
錯乱したのけ者
こだまの呪い
+死の愛撫FOIL

右列
グール樹
不幸の呪い
頭目の乱闘
地獄乗り
+生の杯FOIL
不幸の呪い
同族の呼び声
+高原の狩りの達人
流血の呪い
ゲラルフの伝書使
こだまの呪い
+アヴァシンの首飾りFOIL
高まる残虐性
地獄乗り
ドラグスコルの肉裂き
+叫び霊FOIL



ソリンなんてなかった!
というより、こだまの呪いだけは4枚引いた!
しかも1枚光った!
プレリ・プレパも合わせると既に8枚ある。

前の日記で「神戸までには」とか言ってたのが完全にフラグだったか(汗)

ソート的に、どの列にも必ずこだまの呪いがある。気を付けよう。

コメント

山ホサ
2012年2月15日19:54

こだまの呪いを上手く使える者が神戸を制す。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索